コンサルBIG4への転職を叶える、
女性のキャリア実現パートナー

デロイトトーマツコンサルティングの中途面接|対策のポイントを解説

デロイトトーマツコンサルティング(DTC)は、デロイトトーマツグループの一員として、グローバルに展開する大手コンサルティングファームです。デロイトトーマツコンサルティングでは積極的に中途採用をしており、近年の採用人数は新卒採用人数を大幅に上回っています。デロイトトーマツコンサルティングへの転職を成功させるためには、書類選考・適性検査・WEBテスト・面接への対策が必要です。

1.デロイトトーマツコンサルティング(DTC)とは?

Deloitte Tohmatsu -consulting

デロイトトーマツコンサルティング(DTC)とは、日本トップクラスの総合コンサルティングファームの名称です。世界中にビジネスネットワークを構築しているデロイトの一員であり、日本ではデロイトトーマツグループの傘下にあります。

デロイトトーマツコンサルティングの強みは、デロイトおよびデロイトトーマツグループが擁する監査・法務・税務など幅広く国際的なサービスを活用できる点です。提言から戦略の実行まで一貫したコンサルティングで多様なクライアントをサポートしています。

2.デロイトトーマツコンサルティングの中途面接

デロイトトーマツコンサルティングへの転職を成功させるには、中途面接の実態を知ることが重要です。ここでは、転職を希望している人に向け、中途面接の難易度から回数、内容傾向について詳しく解説します。

2-1.デロイトトーマツコンサルティング中途面接の難易度

デロイトトーマツコンサルティングは積極的に中途採用をしています。下記は、2021年度から2023年度までの採用人数とグループ人員数をまとめた表です。

Mail magazine
記事はメールマガジンにご登録いただいた方のみご覧いただけます。
無料メルマガ登録


この記事を書いた人

三木 久瑠美
三木 久瑠美
多くのプロジェクトを担当する中で、女性の働き方や評価基準に課題を感じ、「女性の可能性を広げる支援がしたい」という想いからAiShe立ち上げに参画。 女性ならではのキャリアへの不安やライフイベントとの両立など、一人ひとりのお悩みに寄り添ったサポートで支援します。
三木 久瑠美さんの記事一覧
一覧へ戻る

AiSheの転職支援サービスで
コンサルティングファームでの
ステップアップを実現しませんか?